環境安全衛生管理室とは
環境安全衛生管理室は、平成18年4月1日付けで
国立大学法人佐賀大学規則第12条の規定に基づき設置されました。
主な業務は次のとおりです。
環境安全衛生管理室の組織図
環境安全衛生管理室関係規程等
安全衛生管理組織
労働安全衛生に関する取組み
AED(自動体外式除細動器)の設置
大学構内に、AED(自動体外式除細動器)を設置しています。
大学構内の設置場所
- 本庄キャンパス ダウンロード(PDF)はこちらから
- 鍋島キャンパス ダウンロード(PDF)はこちらから
また、次の施設にも建物の玄関付近にAEDを設置しています。
- 教育学部附属小学校、中学校、特別支援学校、幼稚園
- 農学部附属アグリ創生教育研究センター(久保泉・唐津)
- 海洋エネルギー研究所 伊万里サテライト(伊万里市)
- 芸術地域デザイン学部有田キャンパス(有田町)
※部局で独自にAEDを設置した場合は環境安全衛生管理室までご連絡ください。設置場所として掲載します。
AED関係参考資料
受動喫煙防止対策
佐賀大学では受動喫煙防止対策に取り組み、平成31年4月から敷地内全面禁煙(一部敷地外を含む)を実施しています。受動喫煙対策用の掲示物が必要な場合は、次のところからダウンロードのうえ、ご活用ください。- 佐賀大学における敷地内全面禁煙実施に関する指針 (H31.1.22役員会決定)
- 敷地内禁煙の表示
- たばことCOPDの関係
- 加熱式たばこについて
環境安全衛生管理用貸出物品
環境安全衛生管理室では、自主的な作業環境測定や局所排気装置自主点検等及び職場巡視用に、各種機器を購入し、無償で貸し出しを行っています。
貸出機器は、下記「環境安全衛生管理用貸出物品一覧」によりご覧いただけます。
「環境安全衛生管理用貸出物品一覧」 ダウンロード(PDF)はこちらから
借用を希望される際は、事前に環境安全衛生管理室までご連絡をお願いします。
【環境安全衛生管理室】
メールアドレス esh◎mail.admin.saga-u.ac.jp(※◎を@に置き換えてください)
電話 内線 8201、8202
ヒヤリハット
何か業務を行っていて、ヒヤリとしたり、ハッとびっくりしたことはありませんか。
例えば
- キャンパス内を歩いていて、つまづきそうになった。
- 建物内で危ないと感じる場所があった。
- 階段・廊下の放置物につまずいた。
- 実験・研究中に薬品がこぼれた。 などなど・・・
こういったことをヒヤリハットといいます。
環境安全衛生管理室では、安全なキャンパスづくりのため、学生・教職員の皆様からの情報提供をお願いしています。
- 「事故・災害等発生及びヒヤリハット報告書」 ダウンロード(Excel)はこちらから
また、安全衛生委員会では、上記「事故・災害等発生及びヒヤリハット報告書」と併せて、各部局内で発生した重大事故・軽傷事故及びヒヤリハット等を「危険事例報告書」にて報告していだだくこととしております。
危険事例等が発生した場合は、下記様式にて速やかに報告していただきますようお願いします。
- 「危険事例報告書」 ダウンロード(Excel)はこちらから
これら報告書のご提出及びお問い合わせは下記メールアドレスにお願いします。
メールアドレス:esh◎mail.admin.saga-u.ac.jp(◎を@に置き換えてください)
労働災害について
労働災害とは、労働者が仕事や通勤が原因で、負傷したり、病気になったりすることをいいます。
労災が発生した場合、労働者は労災保険から補償を受けることができます。例えば、仕事中に怪我をして病院で治療を受ける場合には、所定の書類を提出することで、無償で治療を受けることができます(※)。
労災によって負傷し、または病気になった場合には、健康保険ではなく労災保険を利用して治療を行わなければなりません。
労災が発生した場合は、速やかに所属部局の総務を通して環境安全衛生管理室にご連絡ください。
(※)労災指定病院の場合。指定病院以外で治療を受ける場合には、一度治療費などを窓口で支払い、後日労災申請を行うことで、負担した費用が支給されます。
5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)運動
5S運動とは
「整理」・「整頓」・「清掃」・「清潔」・「躾」の5つの活動をその頭文字をとって「5S」と呼んでいます。
「5S」は、「きれいにする」と考えられがちですが、単にきれいにするだけではなく、使いやすい状態に保つとともに、職場の規律をきちんと守ることも含まれます。
- 整理
- 要る物と要らない物を区分し、要らない物を撤去する
- 整頓
- 要るものを使いやすいようにきちんと置き、誰でもわかるように明示する
- 清掃
- 常に掃除し、ごみやほこりのないようにする
- 清潔
- 身の回り、機械、設備、職場などを衛生的にする
- 躾
- 規則やルールをいつも正しく守る習慣をつける
“5S”は安全衛生の基本です。みんなで取り組みましょう!!
各事業場の安全衛生委員会へのリンク
- 本庄地区安全衛生委員会 本庄地区安全衛生委員会HPへ
- 医学部安全衛生委員会(鍋島事業場・附属病院事業場) 鍋島地区安全衛生委員会HPへ
労働安全衛生に関する各種情報
中央労働災害防止協会・佐賀県労働基準協会等からの労働安全衛生に関する情報を掲示しております。
労働安全衛生法の試験日程や各種講習会・研修会の情報を掲示していますのでご覧ください。
環境マネジメント関係
平成28年4月に「佐賀大学エコアクション」のホームページを更新しました。
佐賀大学における環境に関する取組み等は、こちらをご覧ください。
その他
産業医について
佐賀大学メンタルヘルス等相談窓口
化学物質管理
問い合わせ先
佐賀大学 環境安全衛生管理室
電話 0952-28-8201 内線 8201、8202
FAX 0952-28-8890
メールアドレス esh◎mail.admin.saga-u.ac.jp(◎を@に置き換えてください)