佐賀大学プロジェクト研究所(SUPLA)
Saga University Project Laboratories

■浅海域・干潟協働研究プロジェクト-有明海利活用創生-
( 通称:有明海創生プロジェクト )

プロジェクト名称 浅海域・干潟協働研究プロジェクト-有明海利活用創生-
( 通称:有明海創生プロジェクト )
(Ariake Estuarine Collaborative Research, Saga University)
 プロジェクト長  農学部  木村 圭
 構 成 員 山西博幸*、折田 亮、郡山益実、藤村美穂、濱 洋一郎、吉田和広、
川村嘉応、 永野幸生、大串浩一郎、押川英夫、海野雅司、奥村 浩、
福田 修、冨永昌人、VONGTHANA SUNTHORN NARUMOL、
藤澤 知績(*副プロジェクト長)
外部:藤井直紀
 研究テーマ 生物生産性・多様性の場であり,人々がその生産を享受してきた「浅海域・干潟」のあり方を再確認し, 今後起こりうる気候変動に対して柔軟に対応できる生態系・利活用を考える。
 研究概要

●有明海を題材・フィールドとした研究や教育を推進する。(沿岸海洋研究の発展)

●研究者とステークホルダーを結びつけるとともに,新たな取組へ波及させる。(地域への貢献)

●地域のニーズと研究シーズを発掘する。(地域への貢献)

●研究成果を地域に正しく伝え,「有明海創生」を促す。(地域への貢献)

●SDGsの取組を推進し,「国連海洋科学の10年」に貢献する。

●全国的な「海洋科学教育」拡大の動きに対応する。


■プロジェクトのホームページへリンク